みなさんこんにちは!サネです!
今回は、値上がりする可能性が高い外車「ポルシェ981ケイマン」についてご紹介させていただきます。
みなさんは、「せっかく車を買うのであれば、乗っていて損する事が無い車に乗りたい!」と思った事があるのではないでしょうか?
例えば、500万円で車を買って、数年乗って同じ500万円で売れたら”実質損せずにタダで乗れていた”という事になります。
そんな可能性を秘めている車が「981ケイマン」です。
この記事を読む事で、981ケイマンが実際に値上がりする可能性があるのかを知る事ができ、損をしない外車選びの参考になるはずです。
こんな方におすすめ
- ポルシェ981ケイマンに興味がある方
- 値上がりする可能性が高い外車を知りたい方
- ポルシェ981ケイマンの値上がりしやすいグレードを知りたい方
値上がりする外車はこれ!ポルシェ981ケイマンを選べば損しない!
981ケイマンは値上がりしているのか?
値上がりする可能性が高い「981ケイマン」ですが、実際に値上がりしているのでしょうか?
結論から言うと、「グレードによって差があるが、値上がりしている車もある」と言えます。
すべての車が値上がりしているという事はありませんが、全体的に値段が落ちにくい車であるという事は確かです。
値上がりしやすいグレードは?
では、実際に981ケイマンで値上がりしやすいグレードはどれなのでしょうか?
グレード別に検証していきましょう!
ベースグレード
【新車価格】 612万円(2012年発売)
【中古車価格】389万円〜662万円
(2025年2月現在)

ケイマンS
【新車価格】773万円(2012年発売)
【中古車価格】518万円〜888万円
(2025年2月現在)

ケイマンGTS
【新車価格】915万円(2014年発売)
【中古車価格】699万円〜1231万円
(2025年2月現在)

ケイマンGT4
【新車価格】1064万円(2015年発売)
【中古車価格】1095万円〜1375万円
(2025年2月現在)


981ケイマンの良い部分、悪い部分
値上がりする可能性の高い魅力的な981ケイマンですが、実際に乗ってみるとどのような良さと悪さがあるのでしょうか?
実際に見ていきましょう!
981ケイマンのデメリット
・荷物がのせられない
・そこまで速くは無い

981ケイマンのメリット
・車高は低すぎない
・コンパクトで運転しやすいスポーツカー
・外車デビューにもおすすめ出来る
・500万円で乗れるポルシェ

981ケイマンの魅力は?
値上がりが期待できるスポーツカー
外車は基本的に値上がりが期待できない車が多いですが、981ケイマンは値上がりが期待できる希少な外車と言えます。
ポルシェらしいスポーツカーを運転する楽しみを味わいながら損をせずに外車ライフを送る事ができる。
これほど魅力的でコストパフォーマンスの高い車はなかなかありません。
全国の新鮮在庫から、欲しいクルマを今すぐチェック!
まとめ
今回は、値上がりしやすい車である981ケイマンについてご紹介させていただきました。
実際に値上がりしている車が多く、外車デビューの方にもおすすめ出来るほど運転しやすい車であるという事がお分かりいただけたのではないでしょうか?
この記事を参考に、損をしない外車選びをしていただけましたら幸いです。
この他にも様々な記事を投稿しておりますので、是非こちらもご覧くださいませ。
最後まで読んでくださりありがとうございました!