みなさんこんにちは!サネです!
今回は、マスタングシェルビーGT500に乗った感想を正直にご紹介させて頂きたいと思います。
外車スポーツカーの中でも見た目やエンジン音の派手さが特徴のアメリカ車(アメ車)ですが、有名なアメ車「カマロ」や「マスタング」は意外と街中で見かけるものです。
せっかく目立てるアメ車に乗ったのに、街中で普通に見かけてしまったら残念ですよね?
しかし、アメ車の中でも最強と言われる車は非常に台数が少ないので街中でかぶる事はまずありえません。
その最強のアメリカ車の1台が「マスタングシェルビーGT500」です。
この記事を読む事で、最強のアメ車「シェルビーGT500」の魅力を知る事ができ、あなたも最高に目立てるアメ車オーナーになれるかもしれません。
こんな方におすすめ
- 最高に目立てるアメ車に乗りたい方
- 絶対にかぶらないスポーツカーに乗りたい方
- シェルビーGT500の魅力を知りたい方
マスタングシェルビーGT500に乗れば最高に目立てる!
シェルビーに乗っている人はまずいない!
フォードマスタングは人気の高いスポーツカーで、街中でもちらほら見かける事があると思います。
しかし、マスタングの最上級モデルである「シェルビーGT500」はまず見かける事がありません。
現在の中古車市場でシェルビーGT500は何台あるのでしょうか?実際に見てみましょう。
マスタングの中古車市場
【中古車台数】47台(2006年〜2014年式)
(マスタングの台数)46台
(シェルビーGT500の台数)1台
(2025年2月現在)


普通のマスタングとは迫力が段違い!
普通のマスタングでも十分に目立つスポーツカーですが、シェルビーGT500はさらに迫力があります。
シェルビーの象徴である「コブラのエンブレム」や縦に入ったストライプなど、一目で普通のマスタングではないなと気づかれるでしょう。
とにかく特別感があって目立つ車なのがシェルビーGT500の大きな魅力です。
シェルビーGT500のメリット、デメリット
デメリット
・運転が難しい
・左ハンドルのMTモデルしかない
・並行輸入車しかない
・4人乗りだが2人しか乗れない

メリット
・最高に目立つ
・運転してテンションが上がる車
・誰とも被らない特別感を味わえる車

シェルビーGT500はどんな人におすすめ?
とにかく目立ちたい人にピッタリ
普通のマスタングでは面白味が足りない!とにかく目立ちたい!
そんな方にはシェルビーGT500がぴったりだと思います。
見た目も中身も特別な車。
シェルビーGT500に乗れば、一目置かれる人間になれること間違いなしです。
全国200社の工場が対応【輸入車修理専門店/buv.LABO】即日入庫可能【見積もり・電話相談無料】
まとめ
今回は、シェルビーGT500に乗った感想をご紹介させていただきました。
普通のマスタングとは一味違う魅力がある事がお分かりいただけたのではないでしょうか?
この記事の他にも様々な記事を投稿しておりますので、是非こちらもご覧くださいませ。
最後まで読んでくださりありがとうございました!